こどもの日
目覚ましよりも早く目が覚めて、家の準備して、二度寝(-_-)zzz
いつ起きたかわからないけど、身支度とかして、朝食準備して朝食。
ほぼ同時に、布団を天日干しして、家の空気の家かえして、神棚とかの御水とかお神酒とかを交換しつつ、、
午前中。
熱は良い感じ下がっては来てる感じだけど、喉の痛みと咳は相変わらず、、
#何かのアレルギー反応と言うか、ぜんそく見たい感じだな(´Д`;
ま、自室でWebサイト巡回とか。
親戚の叔母さんが来て、、
物置にご飯とかおかずとか置いて行っていただいた。
本当に助かります。
午後。
昼食も自室でWebサイト巡回とか、、
今日のアマチュア無線。
昨日もチョッとしたらべてたんですが、私が持っている2台のFT-817ND、隠し パラメータにかなりの幅がある事に気づく。
#と言うか、私のFT-817ND、ロット違いなんだろうな、通常メニュー(F長押し)のパラメータも微妙に違ってたりする、、
そのおかげか、、
本体内SWRの振れ方にも差があって、片方はベタ落ちしても、片方は3本たったりする(´Д`;
あと、、
片方(SWR計が何故か良く振れる)は144MHzで5W設定なのに3W位しか出ない(433MHzは5W設定で4.5W出る)、、
もう片方(SWRはベタ落ちする)は144MHzは5W設定で4.5W近く出るけど、433MHzは5W設定で2.5W位しかでない、、
#本体内出力計と出力設定をいぢると何故か5W近い出力が出てくることがあるんだけど∑(゜▽、゜
こどもの日。
地区でのお祭り。
町内会のこども神輿(っぽいなにか)が来るまで、御祝儀を持って待機。
石川県。
地震で震度6+とか(´Д`;
その後、お昼寝(-_-)zzz
夕方から、夕食準備して夕食。
---
・テレメトリ
76
122/74/78
35.7
97%
---
| 固定リンク
コメント