まるで初夏のような日曜日
目覚まし起床も二度寝とかして、、
0800頃起床、身支度とかして朝食。
午前中。
自室でWebサイト巡回とかしてたのですが、天気良いんで久しぶりに自転車メンテナンス。
boardman CX Teamのメンテ。
外観の手入れ&ワックス掛け、各ネジ等増し締め、各動作部等注油、タイヤ空気圧調整。
シクロクロスな700Cx35からロードな700Cx25へ交換。
Montague Paratrooperのメンテ。
外観の手入れ&ワックス掛け、各ネジ等増し締め、各動作部等注油、タイヤ空気圧調整。
長らくワックス掛けてなかったので、ワックス2度掛け。
Montague Paratrooper PROのメンテ。
外観の手入れ&ワックス掛け、各ネジ等増し締め、各動作部等注油、タイヤ空気圧調整。
長らくワックス掛けてなかったので、ワックス2度掛け。
Performer HighRacer 26in OSSのメンテ。
外観の手入れ&ワックス掛け、各ネジ等増し締め、各動作部等注油、タイヤ空気圧調整。
午後から、、
昼食後、boardman CX Teamで仙台市中心部へ。
広瀬川には恒例のこいのぼりが、、
#報道ヘリ空中待機。
パレード会場。
交通規制がはられてました。
おっと、ダテバイクってこんなところに移転してきたのか、、
パレード見た後は、、
TOHOシネマでレディプレ1見ようかと思ったけど、スルーして、錦町公園行ったら、なんかイベントしてた、、
#これ木くずと電熱灯があるとダメなヤツぢゃ?
NHK新建物は錦町公園に隣接。
定禅寺通りはコーヒーなカフェイベントしてて、その後上杉方面いって、、
マルツ電波にちょっと寄って、自転車修理工房rim行った定休日で、坂下交差点にある、Fergie Cycle行ってお買い物。
納豆屋見たり宮城球場見たり、国分寺とか見たりして、帰りに長町のふくろうの杜行ってアイスコーヒー休憩(´ー‘)
ファギーサイクルで買ったモノ。
三角反射布。
ホント、LED光だけでも反射するのね!
LED光なし。
夜のドライブ。
小一時間ドライブ(´ー`)
ねた。
日中は結構チェックした感じで、、
---
・Montague Paratrooper
走行時間、0分0秒
走行距離、0.0Km
平均速度、0.0Km/h
積算距離、32726Km
・Montague Paratrooper PRO
走行時間、0分0秒
走行距離、0.0Km
平均速度、0.0Km/h
積算距離、12050Km
・Boradman CX Team
走行時間、1時間28分26秒
走行距離、28.25Km
平均速度、19.1Km/h
積算距離、7676Km+前オーナ積算200km
・Performer HighRacer 26in OSS
走行時間、0分0秒
走行距離、0.0Km
平均速度、0.0Km/h
積算距離、755km+2438Km
・italjet TIFFANY
走行時間、0秒
走行距離、0Km
平均速度、0Km/h
積算距離、26.2Km+前オーナ積算等2992km
---
| 固定リンク
コメント