昨日は飲んでない所為か。
何時もよりも早くに目が覚めた。
うん、結構気分が良いぞ(´ー`)
Webサイト巡回。
ニュース収集、、
連載。
マツドサイエンティスト・研究日誌ネタ。
野田司令、トラ技に連載開始かぁ~
後で書泉辺りで読んでみよう、、
今日の予定(´ー)y-~~~
とりあえず午前中、軽くParatrooperメンテしつつ新宿区近辺をサイクリング、、
午後は、第29回 宇宙科学講演と映画の会に参加って感じで。
Microsoft Office 2010 4-22 あの冴子先生が帰ってくる!。
セキュリティホールmemoネタ。
な、なんだってぇ~!?
#私のOffice2000アシスタントが冴子先生ですが(´ー)y-~~~
All About Linux-powered Devices - Linux for Devices。
LinuxDevicesと言うよりもAndroidDevicesだな(´ー`)
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、1時間38分11秒
走行距離、28.76Km
平均速度、17.5Km/h
積算距離、11367Km
エンジン下ろして修理中のitaljet TIFFANY。
デジタル走行時間、0秒
デジタル走行距離、0Km
デジタル平均速度、0Km/h
デジタル積算距離、25.5Km
新アナログ積算距離、24.0Km・デジタルとアナログの誤差、1.5Km
Montague Paratrooperメンテ。
外観の手入れ&ワックス掛け、各部ネジ増し締め、各動作部注油、、
ディレーラー(変速機)の調整。
ちゃんとメンテナンス本見ながらアライメント調整する。
したらば、かなぁ~りずれていることが判明(´Д`;
調整したら、見違えるようにペダル漕ぐ事が出来るようになりました、、
ってか、購入時のフィーリングに戻ってきた。
第29回 宇宙科学講演と映画の会に行って来ました。
って訳で、行って来ました。
司会の酒もっと阪本先生の進行で始まりました。
まずはISAS所長の小野田先生からご挨拶、、
1コマ目はX線天文学系。
って事で、すざくとその前衛星のあすかの成果と、各国X線天文衛星との連携なんかの説明がありました。
ぶっちゃけ、X線ってなんぢゃい!?って所からお話が始まったのですがお話の端端に専門用語がポツポツと出てきてなかなかテクニカルなお話分も多かった感がありましたけど、KEKなお話とかも社会科見学系で聴いてたのでそこそこ理解は出来ました、、
MAXIってなんぢゃい!?
すざくのお話の次にMAXIでの成果っつうことでお話しがあったのですが、基本的にISASだと衛星にひらがな名前を付けるので英語なんでアレ?っと思ったんですが、なるほど、ISS日本モジュール"きぼう"に設置されたX線天文台なんですね。
あすかやすざくと違って、X線で全天観測(サーベイ)するそうなので、MAXIでアレレ?って思った箇所をピンポイントにすざくで観測と言った連携がこれから期待出来ると言う事なので楽しみです。
2コマ目は小型衛星での宇宙科学観測。
っつう事でこんな感じにして衛星を組み立てて行きましょうというお話し。
私、小型衛星っつう事なんでINDEX見たいなピギーバック可能な50kg~100kgクラスの衛星だと思ったら300kg~500kgクラスとの事で、ターゲットはマンマ次期固体ロケット(お話にもありましたが、今年度からようやっとプロジェクトが立ち上がったそうで)のイプシロンロケット打ち上げ用衛星みたいです、、
鍵は汎用バスとブロックモジュール化。
イプシロンロケットの方もそうですが、要は今まで色んな信号のやり取りを色んなバス(信号線)でやっていたのを汎用化しよう(PCで言えばシリアルとかISAとかだったのを、PCIとかPCIeとかUSBとかにする)と言うのと、それぞれの機能をブロックモジュール化しよう(酒もっと先生が良い例えしたけど、要は学研の電子ブロックとかレゴブロックの大きいやつとか小さいヤツでも凸凹同じだからささる)と言うのが鍵だそうで、、
#澤井先生はたとえ話でしきりにパソコンのUSBとそのデバイス群で例えてたけど、どちらかと言うと昨今の自動車の共通部品化に近いんぢゃないかなぁと思った。
同じスカイラインのボディシャシーでもエンジンや電装系、内装とか変えればGT500車両にもなるしグループN車両にもなるし街乗り車にもなる訳で。
質疑応答。
印象に残ったのは、阪本先生の親父ギャグ。
・ブラックホールは何個あるんですか?(女性質問)に、酒もっと先生「、、まさに天文学的な、、」(会場内爆笑)。
・ビッグバンの前はどんな状態だったのですか?(女性質問)に、澤井先生「それは阪本先生が専攻で、、」、酒もっと先生「私、専攻ではないですよ~」(笑)。
#確かに阪本先生電波天文学(高エネルギー天文学系)が専攻ですからね(^^ゞ
それでも、宇宙学校とかで無垢な子供の質問にわかりやすく説明しているせいか、数分で結構わかりやすく解説なされてましたよ(凄いです)、、
OS。
小型衛星の汎用バスのOSは何ですか?とかいう質問もあった、、
とりあえず初号機はT-kernel(TRON)系らしい。
あと、OSが無い衛星ってのも最近でも珍しくないとの事。
はやぶさ。
最後の質問?で、相模原に住んでいる方から小野田所長に対して、はやぶさは無事に帰ってくる確立は何%なんでしょうか?と言う質問がありました。
小野田所長「現在のはやぶさの状態も非常に危うい状況」と言いつつも、「私としては必ず帰ってくると信じてますので100%大丈夫です」(会場内拍手)。
#酒もっと先生「私、はやぶさの宣伝部長(スポークスマン)なんですが、とても100%なんて言えませんよぉ~」(苦笑)。
映画。
何でも、2009年度は予算が無くて新作が作れなかったそうで(´Д`;
、、で、今年でおおすみ40周年記念と言う事で、当時の東京大学宇宙航空研究所の広報活動記録映画の放映と、もうすぐリフトオフするあかつきの広報映画を見ました。
おおすみスゲェ~!!
エントランス。
何時もの如く、ISAS生協さんの出店(相変わらず盛況)。
あと、あかつきに搭載された26万人分のプレートのレプリカが展示してありました。
#因みに、本日の戦利品。
エコバックはありがたく使います、、
一旦、寮自室に戻って、、
それから何時もの夜のサイクリング。
ありゃりゃ(´Д`;
Cafe Lolitaの溜池山王店ですが、言って見たら、もう無かったです Orz、、
#調べてみたら結構前に無くなってたみたい。
餃子ではなくて。
うどんになりました>昼食兼夕食
アキバ。
今日は一騎当千紙袋所持率が夜でも多かったが何かあったのか?
Office2003。
うわっ、Standardでも高いし、、
靖国通りのお堀、夜桜。
桜も明日までかな?>見頃
おぬこ様と戯れる。
桝箕稲荷神社のおぬこ様にお布施(ササミ)をして、モフモフする(*^~^*)
おみ足としっぽを触ろうとしたら、爪を立てないヌコパンチを3発位ました。
お布施が足りなかったようで、、
さて、明日は、、
天気が下り坂みたいですが、日中は最後の桜見物。
夕方からは4/11 サイエンスカフェ in文京区千石にでも行こうかと思います。
最近のコメント