おぬこ様の日にゃ♪
平成22年2月22日。
流石に02時22分22秒まではあれですが、猫の日です。
おぬこ様を愛でましょう(´ー`)
NHK、まちかど情報室。
今日はLEDでメッセージ送りますだったのですが、なかなかに興味深いデバイスが登場しましたよ。
ULTRA LEDマナーサイン表示板 。
青色LED版が一般向けらしいのですが、TV放送でもそうだったのですが明らかに視認性がアレです。
赤色LEDの方が絶対に視認性良いよ、、
あと、文字入力カスタムに料金いるのか、放送中にはそんなところまで言及してなかった気がするぞ。
MONKEY LIGHT(モンキーライト)。
確かに横からの視認性は向上するからつけておいた方が良いですな、、
まぁ、もっと目立ちたい人はANIPOVでしょうけど(´ー)y-~~~
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、1時間07分46秒
走行距離、20.20Km
平均速度、17.9Km/h
積算距離、10850Km
エンジン下ろして修理中のitaljet TIFFANY。
デジタル走行時間、0秒
デジタル走行距離、0Km
デジタル平均速度、0Km/h
デジタル積算距離、25.5Km
新アナログ積算距離、24.0Km・デジタルとアナログの誤差、1.5Km
今週末から来月始めのイベントめも。
自分が迷わないように、、
-----
・2/26(金)~27(土)1000~1700、明星大学、オープンソースカンファレンス2010 Tokyo-Spring -。
#食堂が無いのでメシ持参。
-----
・2/28(日)、東京マラソン。
参加する訳ではないですが、観戦&応援。
#ビックサイトでは2/25(木)~27(土)、東京マラソンEXPO2010。
-----
・3/6(土)1230~、3331 Arts Chiyoda、空フェス!。
-----
・3/6(土)1200~1530、東京カルカル、東京ぶらり暗渠探検。
-----
・3/7(日)1000~1630、池尻JCT、山手トンネルウォーク。
-----
・3/7(日)1200~1530、東京カルカル、オープロジェクト<廃墟×廃線>蔵出し映像でホゲっと語る。
-----
・3/7(日)1700~2100、東京カルカル、小倉茂徳・SUPER BELL''ZのF1&新幹線 高速マシンナイト!! ~開幕&ダイヤ改正直前スペシャル~。
-----
・3/7(日)1800~、ロフトプラスワン、ロケットまつり37。
#松浦氏のつぃったー情報によると、今回からミュー特集らしい、、
-----
っつう訳で、、
OSCは良いとして、3/6(土)と3/7(日)は客の取り合い?してるぞ(´ー)y-~~~
とびもの学会系は空フェス&ロケットまつりで決まり?だろうけど、社会科見学サブカル系は正直迷うところだ。
むぅ~
手作りの甲冑ずらり 白石・寿丸屋敷で展示会。
河北新報ネタ。
いわゆるダンボール甲冑ってヤツですよね?
へぇ、ある程度認知されるようになってきたんだ。
不思議な味「チョコ納豆」 村田・大永商店が発売。
もいっちょ、河北新報ネタ。
、、正直、美味しいの?
微妙、、
見学とトークの初コラボイベント大成功!『土木の魅力を語ろう!~“羽田D 滑走路現場見学”&“土木技術者と語る”』。
レポートってこう言う風にわかりやすく書くのですね、、
勉強になります。
#因みに私が書いた雑文はコレ。
| 固定リンク
コメント