11/23の日記(追記完了)
MTM:042日目終了後。
Makerな某Caioオーナ氏、POVヘル石井氏、鴨澤氏とで大岡山地下飲食街のインド・ネパール料理屋"シッダールタ"で遅い夕食を取る。
食事を食べながら、ある事ない事話す、、
#ココのカレーとナン、それとマサラティー美味しかったなぁ~
まぁ、ネタには書けない事ですわ(´ー`)
幻!?の二子玉川河川敷で開催したプレイベントから展示・参加している方々と話す訳ですから、まぁアレな訳ですよ、、
とりあえず、、
2358、寮自室到着してます。
明日以降ゆっくり書きます。
ではお休みなさい。
#因みに明日(11/24~27)はiWeekで、夜はLoft+1でホリエモンと松浦氏とあさり氏が宇宙関連話すらしい、、
、、話は前後しますが、、
GPSログ。
例によって、kmlファイルはぐーぐるちきゅうで。
20091123_MTM:04ルート、kmlファイル、ALPSLAB route。
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、1時間49分35秒
走行距離、29.21Km
平均速度、16.0Km/h
積算距離、9811.9Km
エンジン下ろして修理中のitaljet TIFFANY。
デジタル走行時間、0秒
デジタル走行距離、0Km
デジタル平均速度、0Km/h
デジタル積算距離、25.5Km
新アナログ積算距離、24.0Km・デジタルとアナログの誤差、1.5Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
MTM:04、2日目の記事は、、
別記事に起こします。
"鉄"富士見坂。
大岡山駅から東急ストアを越えて東工大キャンパスに行ける陸橋は富士山が見える結構有名なスポットらしいです。
高圧電線が残念ですが、東急各線と富士山を絡めて撮影できるまさに"鉄"富士見坂ですな(´ー`)
#会場が開場するまで、ココで富士山撮影しまくってました。
| 固定リンク
コメント