仕事
土曜日でも仕事。
まぁそう言う時もありますわ(´ー`)
場所確保、暇なら後で書く、、
特にネタないかな~
ぶらり途中下車の旅。
高崎市青年商業者研究会。
高崎ゴム動力自動車コンテストなるものがあるということを知る、、
#コレ、純粋にゴム動力も面白いんですが、実用性を考えて、ゴム動力で発電してバッテラかキャパシタに充電してモータ駆動とかしたらもっと面白そうなんですが、、
土曜日でも仕事。
まぁそう言う時もありますわ(´ー`)
場所確保、暇なら後で書く、、
特にネタないかな~
ぶらり途中下車の旅。
高崎市青年商業者研究会。
高崎ゴム動力自動車コンテストなるものがあるということを知る、、
#コレ、純粋にゴム動力も面白いんですが、実用性を考えて、ゴム動力で発電してバッテラかキャパシタに充電してモータ駆動とかしたらもっと面白そうなんですが、、
夜勤明け。
正直、昨日の夜勤は睡魔との闘いだった Orz、、
仮眠。
昼前まで仮眠して何とか疲労回復、、
#んでも明日も宿直だったり(´ー`)
平日やすんぢゃる!
都内の雪。
朝からの雨がお昼頃にボタ雪に変わってた、、
そんなに寒くは無いのにね。
ネットブック風のノート型PDA発売、画面もWindows XPソックリ。
AKIBAPCHotline!ネタ。
ん~、前の私なら進めたかもしれないけど、今ぢゃこの価格ならあと¥5000足して工人舎のSA1シリーズの中古でも購入したら?っていっちゃうなぁ、、
#やっぱり、マシンスペックがどんなにプアでも、ちゃんとしたx86-WinXPには勝てない訳で>組込WinXP
、、の前の休み。
昼は休み。
cyclesports。
今月号のcyclesports、よっきれん氏が掲載されていると言うことで立ち読みしたら、自転車メンテで仙台のベルエキップも紹介されてた、、
i-clicq。
くっそー、どうもカニさんChip8139Aが動かない、、
#IRQとってこないってどういうこった!?
仕事。
穴の中勤務、、
時間感覚なくなるんであんまり好きぢゃないんだけど。
ぐったり。
なんか妙に気を使うことが多かった1日だったんで、天気も微妙だったし寮自室でi-clicqいぢり。
i-clicqでわかったこと。
やはり、”USBデバイス”で表示されている良くわからないdeviceはカメラだと言うことがわかった。
#バラして、カメラはずしてWin起動したらデバイスマネージャから消えたんで、、
問題は、、
シリアルポート。
少なくとも5個表示されるんだけど、、
・クレードルのCOMポート
・クレードルの赤外線ポート?(黒いところが多分そうだと思うんだけど)
・タッチパネル
・モデム
・カードリーダ、、で5個表示だと思うんだが、どれがどれだかさっぱりわからん。
#恐らく、私の環境のCOM3ってのがモデムだと思うんだけど(IRQとかが比較的自由に設定できる)。
メモ。
ModemChipシルク印刷。
CONEXANT
SMARTSCM/56
CX88168-11
E87001.1
#56KbpsのModemって事?
仕事。
まぁ、普通です、、
何かあったら大変なんで(´ー`)
i-clicq。
あんまり進展なし。
っつか、タッチパネルとカメラとLANの動作でハマってます、、
#IRQが足りない?
あと、、
COMが1~5まであるけど、どれが普通のCOMでどれがモデムとかそう言うのがわからない。
トライ&エラーで解析するしかないか。
これから稲穂。
稲穂行ってきます。
まぁ、またーり風味で(´ー`)
#途中参戦可です>誰となく
まったり、稲穂。
結局、たけ氏と私の2人だけ(´ー`)
まぁ、マッタリと世間話からヲな話までお話しました、、
そんな感じで。
メモ。
ECM-3410。
サポート総合案内 ; 株式会社ハイテックシステム、その他driver。
GX1なdriverアリ、、
仕事。
金曜休んでた分の仕事を午前中に片付ける。
残りは明日、、
ねたが無い。
本当にネタ無いよ(´ー`)
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、7分51秒
走行距離、1.9Km
平均速度、14.5Km/h
積算距離、6367.7Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.7Km
新アナログメータ積算距離、21.9Km
デジタルとアナログの誤差、0.8Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
コレがip化出来るdevice。
アンリツ、NN6001AとEN303C。
この時に見た奴。
いわゆる磁石式電話機(手廻し&電池で6V)電話がip収容できて、手廻しを廻すとLANケーブル・光ケーブルで網接続された先の手廻し電話機が鳴るのがチョッと感動した奴。
#多分、SIPは喋れないと思うけど、何とかなる?
同じような奴。
星光社、VoIPアダプタ(磁石・テレスピ対応版)[CN-1835]。
コイツもそうですね、、
やっぱり、SIPは喋れなさそう。
んでも、、
CodecはG.711なんで、後はSIPヘッダを何とかすればOK!?
難しいか。
なんでも電話。
携帯電話機(自動・磁石・テレスピ共用型)[TL-1042]。
くぅ~、コレであとSIP喋れば最強の電話機なんだけどねぇ(´ー)y-~~~
#っつか、この会社、ピーポ君とかでんこちゃんとかとやり取りしてるだけあって、そう言ったフィールド系特殊電話多いなぁ~
あ、そうだ、、
波多利朗のFunky Goods。
#波多さんも地味に更新してるなぁ~
試験用送受器。
こんな感じのやつだったですよ>あった奴
#勿論、こっちもありましたよ。
1000起床。
天気良かったんで自転車でどっか行こうかなと思いつつ、i-clicqいぢり(´ー`)
i-clicQまとめ更新。
とりあえずわかったこと追加。
やってしもうた Orz、、
もしかしたらと思い、標準PCをACPIに変更してみたら、、
起動できなくなりました(´Д`;
っつう訳で、現在再Install中。
#まぁ、1回試行錯誤してるんで2回目は比較的すんなりと同じお悩みポイントまでこれるな、、
若松通商。
某Voip飲み会で会う方の仕事仲間の方と某映画の中の方にFlash-ROMを譲ったので、買い増し。
#そうそう、動作できたか報告お願いします>中の方
行ったら、おばさんに「また買いに来たの?、こんなの買うのお客さんだけだよ」って言われてしまった(^^ゞ
おじさん有力情報。
おじさんに「BIOSで使うんかい?」って言われたんでそうですって答えたら、「この型番は書けない奴とかあるから気を付けた方が良いぞ」と言われた。
#むぅ、そうなると最初に入ってるWinCEのBootLoaderなFlashは書けない奴か!?
あと、アキバ界隈でもFlash-ROMとか扱っているお店が極端に少なくなっているそうで、、
i-clicq。
おっとの7号店に難アリ品が2台あった、セルスタRに未チェック品とかチェック品とかあった。
高度アマチュア無線技術研究会。
PRUG。
連綿と受け繋がれてますなぁ~
Hiroshi Mano Blog。
manoさんも忙しそうにやってますね。
無料ソフト「PSP filer」開発者、ユーザーからの「文句」を腹に据えかねて開発・公開中止。
スラッシュドットねた。
おおむね開発者側に同意。
東京レインボーウオーク。
くぅ~、こんなのあるなら応募したかったよ!
#なんと!、レインボーブリッジがこの為に、3/1道路封鎖されます。
確か4時間くらい、歩行者専用橋に、、
東京マラソン2009。
こちらは3/22、、
餃子王将。
夕飯、水道橋店にて、、
食べ終わって。
外に出たら、VAIO-Pもって歩いてる人見た。
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、メモし忘れ
走行距離、13.27Km
平均速度、16.2Km/h
積算距離、6365.8Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.7Km
新アナログメータ積算距離、21.9Km
デジタルとアナログの誤差、0.8Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
今日もOSCTokyo。
1100頃からAsterisk系で行く。
展示説明とかしつつも、他のブースを見学とかして愉しむ、、
#お隣ブースは大館市、でした。
IP-PBX導入によるIP電話システムの構築について(情報公開)。
っつか、、
何時ものVoIP飲み会のコアメンバー居るぢゃん(´ー`)
展示説明員には事欠かなかったですね(笑)。
あおしま氏。
ブツブツ交換。
#例のブツ、ありがとうございます。
林檎?
アレはすごいですねぇ~
っつか、Hardware対応的にも全然OKだし、本家林檎が出そうと思えばNetbook見たいなの出せるのは良くわかりました。
稲穂。
OSCは打ち上げあるんですが、VoIP系な方々は稲穂へ誘導(´ー`)
昨日、比内鳥&きりたんぽを同店で食べたばかりなのに、まさに地元の中の人(大館市の人)とココに来てるし、、
電話機系なお話=レイヤ0辺りからジジイ的歴史的経緯なお話。
まぁ、そんな感じのお話を1700から2200頃まで延々と話してました(´ー)y-~~~
#冷静に考えてこんだけ居てアレだけ飲んであの割勘価格って結構安いと思う。
i-clicQ。
Windows2000は起動してます。
かなり不安定なんですが、CASIO FIVAのバッドノウハウ(ぐーぐる先生に聞く)で何とかVGAドライバは800x600のHicolorで表示できました。
サウンド、ネットワーク、タッチパネル、その他の優先順位で動かしていく予定、、
東北大衛星が地球の夜景撮影 通信障害発生前に成功。
河北新報ねた。
うーん、夜景撮影はうれしいけど、通信障害は残念だなぁ~
これから何とか持ち直してくれるといいんだけど、、
「富士・はやぶさ」を送る一冊。
駒吉さんの石油発動機関車。
編集長敬白ネタ。
いやぁ、宇宙空間航行中のはやぶさよりも早くなくなるとは、、
石油発動機(灯油等の雑油)機関車は本当に貴重な資料ですね。
小林・益川両先生ノーベル物理学賞受賞記念シンポジウム「小林・益川理論とその検証」。
そう、今日はコレもあったんですよね、、
ノーベル賞受賞しゃの講演なんてめったなもんぢゃ聴けませんよホント。
LHCの復旧へ。
日本の片田舎?の加速器でこんだけの成果が出たならば、世界最大の加速器ならばすごい成果が出るはずなのですが、、
果たして?
明日。
ロケットまつりあるけど、どうしよう?
むぅ、、
お休みです。
昨日夜遅くまで起きてたんで0900頃まで惰眠してました、、
1000から行動開始。
OSCTokyo。
流石、大館市効果。
滅茶苦茶ブースも人気でした、、
黒電話。
わはは(´ー`)
GW使うとこういうのも出来るのか!
i-clicQ。
ココにも被害者が居たか、、
Win2000起動するデモ見せたら驚いてた。
#そうそう、Win2000、Installは出来ました。
色々とデバイスコンフリクトしてるんで、これから設定です、、
稲穂。
速く来過ぎた(´Д`;
チョッとWebサイト見ながらビール1杯。
i-clicQまとめ(情報がある限り、何時までも更新中)を記述。
ホント、¥4980のデバイスに何こんなに金掛けてるんだ!?って感じです Orz、、
でも、逆に言うとこれからは¥4980のデバイスに無限の可能性が開けてくるって訳でもあるんですよね。
#受話器とかの扱いがHardware的にどうなっているか要調査だけど、ip電話機としてまた再出発できるかも、、
っつ訳で、、
明日・明後日のOSCTokyoに持って行きます。
#多分、Win2KをInstallしてると思う(´ー`)
えっ?Liunux!?、それは後でゆっくりやりますよ~
まずは、Hardwareがどんな関係で接続されているのか、Win2Kが一番わかり易いんで、、
2009/12/13追記
自分的にはもうこれ以上、デバイスと格闘してもしょうがないと思うので更新終了します。
#現状、中古市場で¥10000クラスでも十分な性能のUMPCとかが出ているし、VoIP系電話もおっとでJunk扱いの電話とか出てるし、、
何より興味がUS-F04(キーボード無し)に移って来てるんで、、
アキバのイオシスでデモしてるけど、ちゃんとWinXPが動作してるし(OS無いんで後Install)、ドライバCD付いてて、タッチパネルとかも動作してるんで。
VoIPとしてNGでもこのスペックなら普通にPCとして使えるし、、
※※※ 注意!! ※※※
以下の情報は完全に私の私見と経験によるものです、真似をしてPC等の機材が壊れたと言われてもそれはあなたの責任です、よぉく考えてから実行してください!
すべては"自分がやったことは自分が責任を持つ"です。
#あと、BIOSライセンス的にはアレなんで、そこら辺は十分に理解して下さい。
先に言っておきます。
Flash-BIOS焼いてクレクレ君、一切受け付けません。
#ちゃんと苦労と試行しなさい(もしかしたらDual-BIOS搭載なマザーとかでホットスワップ焼き可能かも!?)。
長かった、本当に永かった、、
恐らく、私がi-clicQを日記ネタに書いた最初は3年前のGeodeなWinCEマシンの末路。
それから、月日は経ち、世の中にはUMPCやらNetBookなどという格安でしかも高性能なPCが出回っている、、
、、それでも、泥沼に分け入るのは何故か?
それは、そこが誰もなしえない誰も教えてくれない、未開の地だから、、
#もしかすると誰かが制覇してて、私が知らないだけなのかもしれませんが(´ー`)
まぁ、そんなことはどうでも良いです。
今まで私がi-clicQになにやってきたかまとめます。
・ebox-2300の次にくるモノか!?(謎) ※没ネタ※。
没ネタです。
コレのおかげで、購入なされた方を2人知っています、、
大変申し訳なかったです m(__)m
#ですが、もしかすると動作するかもしれません、、
・大晦日まで雪とか降ってたのに、正月は穏やかな天気ですね(更新完了)。
2009/01/02まで情報収集とは、オメデテぇな>ヲレ
・打ち上げ成功!。
H-IIA15号機打ち上げの日におっとへ在庫確認かよ、、
・あぁぁぁぁぁ~!、スミマセンでした!! Orz、、(更新完了) 調査続行中。
思えば、この日から泥沼にハマったわけで、、
しかもみやた2氏、おおかみ氏のコメント情報にて少なくともマザーとファームウェアのRev組み合わせが数種類あることが判明(情報感謝!)。
#恐らく、私が入手したのが一番古いRevだと思われる。
・今日もネタが無い(更新完了)。
"i-cilcQ BIOS"でぐーぐる先生に聴くとHitする、某巨大掲示板の「電脳売王ってどう?」3台目と4台めスレッド住人情報(情報感謝!!)でFlash-BIOS中がBIOSでないっぽい事を知る。
#それと先達の方の情報に感謝いたします。
・きのう夜遅く寝てた所為で、すごく眠い、、(更新完了)。
手っ取り早くFlash-ROM書き換えする為にコレする為のアダプタ作成準備をし始める、、
・色々と行きます(更新完了)。
若松通商でFlash-ROMの同型番を入手する。
・うーん、疲れてる?。
・ヘタリア世界の日本さんの誕生日?(更新完了)。
32PinのDIP-PLCCアダプタを自作。
・2/14の日記(更新完了)。
・2/15の日記(更新完了)。
結局コレで上手く行かなかった、、
#もしかすると、最近のDual-BIOS搭載機だと上手く行く?かもしれません。
"BIOS ホットスワップ"なんかでぐーぐる先生に聞いてみて、、
CoCoNet液晶工房でROMライタとDIP-PLCCアダプタ購入。
#通販はaitendo@shopping。
VP-190とWL-PL32-U1を購入。
正直言って、¥4980のデバイス動作させる為にこんな投資するのって滅茶苦茶馬鹿馬鹿しいのですが、ROMライタの性能としてみると、ROM・EEROM・GAL・PICとか5348種類対応して¥19800ってかなり安い訳で、、
#コレからはBIOS飛ばしてもこいつあるから大丈夫だし(´ー)y-~~~
動作するBIOS探し、、
・週の真ん中水曜日。
ぐーぐる先生にGeodeGX搭載機の情報を片っ端から聞いてみて、BIOS(.bin)があれば焼いてi-clicQに入れて動作するかのカット&エラー(苦労と試行)の繰り返しでした。
コレは良い情報。
この前のVoIP飲み会に某黄色Ciaoオーナ氏から「FreeのBIOSとかどうなのよ?」って言われてたので、真っ先に「MR-BIOSか?」って思ったのですが、今無い様でしょんぼり、、
基本に立ち返り、AMD GeodeGXのWebサイトを漁ったら、corebootなるOpenSourceなBIOSProjectを発見。
コイツのSupported Motherboards情報から"Northbridge、Southbridge、 Super I/O、CPU"の組み合わせが一番i-clicQに近い製品を探す。
幾つかの候補の中から、"Supertek ST3-WT"が組み合わせ的に一番近いのを確認して"Supertek ST3-WT"でぐーぐる先生に聞く。
するとsearch for manual of Supertek ST-3WT motherboardなるWebサイトからWebArchive経由でbiosが入手できた!
しかしながら、LCD版が入手不可、Video端子版の方を焼いてi-CilcQで動作確認したら、今まで起動時の"ピッ"音すらしてなかったのが、画面表示が無いけど"ピッ"音が鳴る!!
これはものすごい前進!!
SupertekがGlobal Circuit Technology(GCT series)と言う企業の関連企業っぽい情報をぐーぐる先生でわかったので、、
#AcerとAopenと同じような関係?
それを基にしてたどり着いたのが、PCM-4896Lです。
#画面写真から察するに、ほぼSupertek ST3-WTと同デザインっぽい、、
コレの最終版BIOS"4896L_20.BIN"を焼いて、i-ClicQで動作確認すると、、
キタ~!! (^o^)丿
ハメコミ合成なんて使ってませんよ(´ー)y-~~~
何時も見るAward BIOS画面が拝めます♪
いやぁ~、本当に長かったですよ、、
DELキー押してBIOS設定画面入りましたが、かなり細かい設定が可能なのでコイツはWin起動までイケると確信しております。
USB設定でUSBキーボードも使用可能になったのを確認(ただし残念なことにUSB-Bootが出来ないっぽい)。
#っつか、BIOS起動した時点で90%大丈夫だろうけど。
以降の課題。
・Win2KがInstall&動作できるか。
#多分大丈夫?
・ほかのRevのマザーでもこのBIOSが有効かの確認。
恐らくはみやた2氏と映画供給会社の中の人と某区役所の中の人にお願いすることになると思います。
#少なくとも飲み会でお会いする御3名がお持ちなのは知っておりますので、よろしくお願いします。
わかった事。
最初から付いているi-clicQのWinCEなBootLoaderが書き込まれていると思われるFlash-BIOS、再利用(消去&追記)ができません、、
#少なくとも私の環境ではそう。
試行錯誤してみます。
2009/02/22追記。
・BIOS設定画面のLCDを1024x768にしちゃうとマザーのCR2032取らないとNGな状況になるんで注意!
#っつかやってしまいました(´ー)y-~~~ この液晶は10.4in、800x600液晶です。
・今日はお休み。
母艦PCでPATA-2.5HDDをfdiskでパーティション3つに切って(c:win2k、d:data、残り将来Linux用)、c:をアクティブ化してformat c: /sで起動可能にしておく。
win2k-CD内のi386フォルダをd:dataにコピー、I-net上のsp4もコピー。
i-clicqにHDDを実装してUSB-HUBにキーボード・マウスを付けて起動。
#HDD実装は、まぁテスト用途なんでこんなもんでしょう(´ー)y-~~~
素っ気のないDOS画面が起動するはずなんで、、
後は、d:\i386\winnt.exeを実行して、日本語文字化けなんだけどもEnterキーで何となくファイルコピー終わって、再起動したら日本語でInstall開始。
後は、フツーのInstall作業でOK。
・デバイスのコンフリクト(衝突)。
最近のPCだとデバイスマネージャで"ACPIほげほげPC"って出るのですが、こいつは"標準PC"(つまりはPlug and Playに準拠してないデバイスが結構あるよん)表示。
(まぁ、BIOSもアレなの使ってるだからなのだろうけど)シャットダウンが出来ません、再起動になってしまいます。
んで、WinCEの時もそうなのですが、画面右下時計とか表示されてるところの電源管理(コンセントとかバッテラ)表示するとバッテリがあるのにもかかわらずバッテリ無いよん(バッテリ駆動の時も)って表示されます。
恐らく、Hardware的にバッテラがそういう実装になっているのかもしれません、、
#ただ、APM廻りはGeode-GX(正確にはCPUがMediaGX/GeodeGX1でChipsetがcs5510/cs5520/cs5530)はあまりにも仕様が混沌としているので、後述するCASIO FIVA MPC-10xユーザも混乱している。
参考:Geode総合サイト。
IRQがらみ、、
正直、IRQコンフリクト解決は結構難しい。
っつか、こんな事やってたのってWin98とかの時ぢゃん(´ー)y-~~~
・日曜日の感覚な土曜日。
CASSIOPEIA FIVA FAQで情報収集。
#MPC-10xがGeode系搭載機で、MPC-20xがCrusoe系搭載機なので情報収集時注意。
Windows系ドライバに関してによると、Win2Kはサポート外との事で、NT4.0のVideodriverは何とか動作する(某巨大掲示板でも報告されているが、ハードウェアアクセラレータをまったく無しにしないとかなり不安定)がサウンドはNG。
DeviceDriverを探すための重要な情報。
少なくとも私の持っているi-clicqは(もしかするとRev違いマザーは違うかも)、、
CPU:NationalSemiconductor Geode GX1 300B 85 2.0
Chipset:NationalSemiconductor CS5530A UCE
SuperI/O:NSC PC97317
NIC:Realtek 8139C
試行錯誤していると、Geode-GXでもChipsetがCS5550とかの新しいのしか見つからないし、DeviceDriverとして使えないので、上記条件でぐーぐる先生に聞く。
#Win98までのDriverなら見つかるんだけど、Win2000はなかなか見つからない、、
Mini- ITX AMD Golde GX1 Motherboard。
上記のDeviceDriverが使えそう、、
・NS Geode CS5330A PCIBridge Driver
、、使用可能!!
・NS Geode CS5530A built-in VGA controller Driver
、、画面が乱れて、使用不可 Orz、、
ハードウェアアクセラレータをまったく無しにすると動作する。
・NS Geode CS5530A built-in AC97 Audio Driver
、、使用可能!!
でも、なんか音が変!?
現状でのデバイスマネージャ。
次は、LANを使えるようにしたい、その後、タッチパネル、最後にカメラ。
#恐らくタッチパネルは、パネリーナWikiのタッチパネルドライバが使用可能だと思う、、
2009/03/03追記。
・稲穂、3連荘。
Geode-GX1搭載機でDeviceDriverが使えそうな奴を発見。
・2/25の日記。
カメラDeviceがUSB接続だと言う事を確認。
内蔵モデムのChip型番を確認。
あと、コンフリクトしているIRQとかCOMポートとか調査中、、
・夜勤。
カニChipRealtek8139Aが動作しない、、
#2009/03/03現在でも解決できず Orz、、
・あぁぁぁぁぁ~!、スミマセンでした!! Orz、、(更新完了) 調査続行中。
ngi氏よりコメント情報あり、私よりRevが微妙に新しいモノ(ただしCPUドーターカード型)でも動作確認。
・天気悪いなぁ~(更新完了)。
こんな感じでDVDマルチDriveも実装、、
#ただ、電源容量の関係かたまにBIOSで認識されない事が、、
どっかから、5V供給するか。
・Drive。
内蔵カメラのChip情報を確認。
型番:OV511+
ぐーぐる先生に聞くと、当時のUSBカメラの標準的Chipだったらしく、LinuxやBSD系での動作情報等も豊富。
Windows系Driverも探すとまだあるので、苦労と試行(Try&Error)で探してみる、、
2009/03/07更新。
・居残り。
UCAM-C1C30SVのDeviceDriverで見事に動作。
・通院とか、、。
PCMCIAスロットでCardbusのUSB2.0カードが動作可能>フリーダム PCM-USB2 USB2.0増設カード
これで、、
今のところWindows2000で動作していないDeviceがタッチパネルとRealtek8139AのLANとSMARTSCM/56な内蔵Modemのみ。
2009/03/15更新。
・微妙な天気だなぁ。
微妙なタイミングでしか認識してくれないDVDmultiDriveに換えてTEAC CD-224Eを¥100で購入。
CD-ROM交換したいんです!を参考にするもスレーブ設定にならなくてマスター動作になってしまう、、
・年度末進行開始かな。
HDD(IBM IC25N030ATMR04-0)をスレーブ設定にしてCDをマスターにしての動作を確認。
、、が、HDDがスレーブって美しくないので、なるたけCDがスレーブになるように試行錯誤開始。
・今起きた。
色々と試行錯誤してみたけど、どうしてもCDがスレーブになる事が無かった Orz、、
#多分、特定条件(使用ケーブルと使用変換コネクタ)が何らかの原因を持っている可能性があるので、そちらは引き続き調査するにして、とりあえず動作確認の取れたHDDスレーブ、CDマスターの設定で環境構築、まだ動作確認していないHardwareを調査する。
セントラルホスピタル。
午前中、紹介された口腔外科行く為に病院にいく。
診断してもらって、、
自覚症状ないけど、確実に前歯1本は神経死んでいるし膿が溜まっているんで抜く方向が望ましいとの事。
後は膿袋の大きさがどのくらいかCT撮りましょうということで終了。
仕事。
その為に午後しか仕事らしい仕事しなかったけど、ちゃんと溜まってるのもこなす、、
i-Clicq。
泥沼ハマり中。
だた、とても良いことに?、LCDが映らなければ起動するモノを発見。
半歩前進と言ったところ、、
アキバで火事。
偶然通りがかった、、
場所的には神田明神行くところの交差点の神田明神側の奥まったところ。
すごい消防車とか来たよ、、
PalmOS 13年の歴史。
kinnekoさんとこ経由ネタ。
そっか、13年かぁ~、そうだよなぁPUGとかも10年とかたつんだもんなぁ~
#キリが良いから、SEN-PUGのWebとMLは残して、BlogとBBSは縮退させるか、、
もう十分役目は果たしたし。
IIJとhi-ho、バッテリ駆動可能なモバイルルータ「クティオ」。
BBWatchネタ。
一般販売しないのかなぁ~
結構いい感じなんだけど。
@nifty WiMAX 試験サービス モニター。
WindowsCE-FANネタ。
むぅ、こっちで応募してみようかな。
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、48分39秒
走行距離、13.12Km
平均速度、16.2Km/h
積算距離、6352.5Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.7Km
新アナログメータ積算距離、21.9Km
デジタルとアナログの誤差、0.8Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
朝起きてみて。
風が冷たかったですよ、、
#静岡ぢゃ、気温26度の2日後が雪だもんな(´Д`;
仕事。
鯖管監する日だってのをすっかり忘れてて、何時もの仕事場に、、
後でTEL来てスケジュール見て慌てて行きましたよ。
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、46分3秒
走行距離、12.4Km
平均速度、16.1Km/h
積算距離、6339.4Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.7Km
新アナログメータ積算距離、21.9Km
デジタルとアナログの誤差、0.8Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
i-clicq。
泥沼にハマっております、、
まぁ、気長に結果をお待ちください(´ー`)
#上手く行けばいいんだけどね。
Microsoft、新モバイル向けOS「Windows Mobile 6.5」を発表。
InternetWatchネタ。
なんかVistaライクと言うよりは、アレだよねぇ~
まぁ、日本で製品化は秋位かな?
まつりごと。
なんか色々と盛り上がっていますが、辞めるのは簡単なんですよ。
続けるのが大変な訳で。
#っつか、どこぞの南米ぢゃ長期政権しても良いって感じの国民投票が通過して3年目もやれるとかやっているのに、我が国は1年持つか持たないかって本当にアレだと思うんだけどねぇ~
アルプス電気 相馬工場が年内に閉鎖 受注急減。
河北新報ネタ。
ありゃ、東北経済も冷え込んでるなぁ~
#去年前半までは岩手・宮城を中心として自動車工場を!とか言ってたけど、この状況ぢゃ無理だな(´Д`;
かと言って、お得意分野の半導体系もヒエヒエだし。
むぅ~
自分メモ。
LOFT-PLUS ONE。
2/22、ロケットまつり30「衛星まつり6」~日本で初めて人工衛星を創った男~
どっこい、、
2/22はにゃ~の日なんだよね。
たぶん猫カフェ系が一斉に何かやる(実際にやる)んで、どうしようかなと、、
あと。
モデルロケットの打ち上げがある、、
#微妙に交通の便が悪いのが Orz、、
その前に、、
オープンソースカンファレンス2009 Tokyo-Springですね。
廃道・廃線・隧道・林鉄・交通遺構探険─山さ行がねが。
遂に清水峠来ました!
現役国道指定されていながら、我々は廃道考古学者?のよっきれん氏に頼まないと行けない国道281号線清水峠、、
非常に楽しみです♪
#コレ更新忘れないようにする。
サイエンスカフェ・ポータル。
何気にいい感じのサイエンスカフェないかなぁ~とか探してたら、、
2/28はサイエンスカフェ。
ありゃ、テラキン氏(はやぶさ運用時にリポDを有名にした方)会津大に居るんですか!
#都内だと、その日は宇宙学校・東京 <宇宙に夢中!>かな?
寒い!
あまりの寒さにモフモフ毛布に包まって1000頃まで寝てる(´ー`)
今日の仙台。
昼から雪降ってます、、
昨日までのポカポカ陽気はドコへやら。
さて、帰京します。
東京も寒いんだろうなぁ~
帰ってきた。
暖かいよ>都内
汗ばんでます。
ウイルスの集大成「PE_VIRUX.A」が感染拡大、国内で7900台。
InternetWacthネタ。
こんなモン入ってきたらひとたまりも無いよ(´Д`;
そうそう、、
最近iFrame系で変なPHPに誘導される系多いけど、コレもそうなのか。
#Web巡回も色々と工夫してかないとヤバいな、、
FirefoxとNoScriptsが個人防御では最強かな?
または全部VMWare等の仮想環境上でやっちゃうとか。
宇宙作家クラブ ニュース掲示板。
H-IIBの公開情報が載ってますね、、
そー言えば、、
人工衛星同士の衝突事故発生。
スラッシュドットねた。
大丈夫なんですかね?
世界天文年2009ホームページ。
今年はガリレオ・ガリレイが望遠鏡で天体を観測してから400年目、当時は月がデコボコしている、木星に小さな星(衛星)が廻っているだけで驚愕だったのに、400年を経て現代では可視光線・赤外・紫外・X・電波・ニュートリノ・重力、、様々な観測手段を持って宇宙を観測し続けていますね。
プラネタリウムにでも、、
近くのプラネタリウムにでも行って見てはいかがでしょうか?
星を見る。
地方な方は直接星をご覧になった方が良いかもです。
吐く息が白い空気が澄んだ今だからこそ、綺麗な星星が見れます。
#特に冬・春は1等星が多い時期でもありますし、、
街頭があるような都内でも、オリオン座くらいは見れますし。
部屋の中でも、、
Mitaka。
Stellarium。
DSでも、、
ニンテンドーDSR用ソフト「星空ナビ」。
ダーウィン生誕200年。
でもあるらしい、、
秋田舞台に「釣りキチ三平」 横手で先行上映。
河北新報ネタ。
ユリッペ、背ぇ高くねぇ?
三平役はなかなか素朴感があって良いかも。
どんな作品なのかチョッと楽しみではあるな、、
クローズアップみやぎ 「いまつたえたい“ことば”~漫画家30年 いがらしみきお~」。
昨日、何気に実家でTV見てたらコレだった、、
生いがらしみきお先生見れてチョッとうれしい(^^ゞ
#っつか、本当に宮城県って漫画家多いよなぁ~
ライダーしかりジョジョしかり、みかん絵日記しかり、、
んでも、そんなにヲタク系店舗は無いんだけど。
シクロチャンネル。
知らんかった、こんなのあったんだ、、
恐るべし、ケーリン系なお金。
地デジ。
寮内共用アンテナ回線も地デジ対応工事したみたい、、
そのおかげか、ワンセグがこの前作ったアンテナ無しでも見れるようになった(´Д`;
まぁ、良いことではあるな。
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、26分29秒
走行距離、7.07Km
平均速度、16Km/h
積算距離、6327Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.7Km
新アナログメータ積算距離、21.9Km
デジタルとアナログの誤差、0.8Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
チョッと風が強い。
昨日よりは寒くなったけど、それでも季節外れの暖かさだよなぁ~
天気良いし。
BIOSをホットスワップで焼く、2日目。
今度はP2B-Bを母艦にしてやってみる、、
しかしながらP2B-BのBIOSはチョッと変わっているんで、awdflashが使えず、結局NG。
GA6-VA7+に戻り、、
最後の砦、AMIFlash.exeを使ってみる。
このAMIFlash、ホットスワッパー?な方々には最後の砦な感じらしく、コレでダメなら諦めろってな感じになってます。
Orz、、
ダメでした(´Д`;
次なる一手は!?
FlashROMライタになるんだけど、高いんだよなぁ~
コレに手を出すと費用対効果が凄くなくなるし、、
泥沼にはまりまくるか、このままゴミ箱コレクションにして一切諦めるか。
ハマってみる!?(´ー)y-~~~
父親のところに。
昨日に引き続きお見舞い。
渡したThinkpad s30の設定漏れを修正してみたり、一緒に食堂でお茶したりと小一時間過ごしました。
バレンタインデー。
うちのところは母親が誕生日なので、逆に母親にチョコレートとか渡す日。
今年は、東京駅構内の銀の鈴近くのスイーツ屋さんで購入したロールケーキと生チョコキャラメルを渡しました。
滅茶苦茶暴風、そして暖冬。
凄い風の音で目が覚めました、、
天気良いんで寒いだろうなぁと思ったら、風も生暖かいし。
凄い天気だ、、
入院中の父親。
お見舞いに行く。
放射線照射治療中で、約半分終了した父親ですが特に変わりなくいたって普通でした。
#1回の照射が約5分ぢゃ、そんなに被爆しないか?
父親に、、
バッテラ切れで設定が無くなったSigmarion3に代えて、Thinkpad s30を譲渡。
チョッと遅いけど、軽作業にはまだまだ十分な性能だからね、、
#バッテラなんとかもう1本探す。
BIOSをホットスワップで焼く。
実家マシン(GA6-VA7+)を母艦にして片っ端からawdflash.exe.を探してきてめぼしいGeodeGX搭載BIOSをホットスワップで焼こうとしてもうまくいかない、、
/Fオプション(強制書込)使っても、母艦BIOS-FlashROMを外すタイミングが悪いのか、キー入力とかFDDアクセスがNGになって先に進めなくなる。
むぅ~
岩手某氏へ荷物発送。
着払いで発送しました、、
ヨロシクです。
仕事。
昨日の残り仕事して、まったり進行、、
LANケーブル。
実は私がこの前製作したケーブル、何故か10Mbpsでしか通信できないと言う謎の現象が起きてて、その時は「とりあえず通信できるから良いや」で済ましてたんですよ。
んで、仕事も落ち着いたんでいっちょ原因究明するか!ってやり始めたのですが、、
アレ??
コネクタ内の線の色が規格外の配列になってる(´Д`;
、、しかもこれ作ったのヲレじゃん Orz、、
かなりげんなりでしたよ。
コネクタ付け直して万事解決でした。
北へ。
っつう訳で、現在はやてに乗車中~
#小山か宇都宮辺り?
まだイーモバ使えます。
新白河から使えないんだよなぁ>東北新幹線
、、と思ったら。
新白河駅過ぎて、はやてだと約30秒間だけ圏内になりました、、
ぜんぜん使えねぇ(´Д`;
#まぁ、それでも少しずつエリアが広がってるんですな。
実家着。
1ヶ月ぶりの実家、、
まったりしつつも、実家PCのパッチ当てとか、岩手某氏への荷物発送準備とか、荷物整理とか色々とやって、結局深夜2時頃まで起きてました。
#NISなんだアリャ(´Д`;
ノートン先生、WinXP-SP3が入れれなくなるのは勘弁して、、
uninstallしたら入れられるようになった。
CQW-HPMM-ER。
ブロードバンドなんて物が導入されていない実家で限りなくそれを実現させるための最終兵器、、
とりあえず、@Nifty契約のイーモバでも接続できる事を確認。
無線LAN設定がウマくないので、後でマニュアル見ながらやる、、
アレ、、
身体の調子が悪い時にやるモンぢゃないな Orz、、
仕事。
やけに対処事案が多かった気がする、、
打ち合わせ。
最初の打ち合わせ。
機能的には提案されたもので十分っぽいので、後はインターフェースとか画面デザインとかの問題かな、、
兎に角、こんな感じですよってな画面イメージとか作ってきて欲しいところ。
Voip飲み会。
毎月第2木曜日のVoip飲み会、先月辺りから大館市のAsterisk導入の影響か満席状態です、、
私も席溢れたので、kiyonariさんが座ってた溢れ席に座る(´ー`)
kiyonariさん。
相変わらず、Nokiaフリーク発揮してまして、山根博士から送って貰ったN75E75モックアップとか見せて貰いました、、
造り本当にしっかりしてるよなぁ>Nokia
爆弾。
空港には行けません(´ー`)
そんな爆弾風無線ルータ、、
#イーモバD02HWにPHS300とデカバッテラ。
某CTR500は無線LAN系で申請が遅れ中らしい、、
CISCO風?
いやぁ、コレには参りました(´ー)y-~~~
どんだけだよ、、
#んでもコレ、5V駆動とか出来るんで、ある意味ホンモノよりも性能良いかも(´ー`)
しかもバックライト点くし、2byte表示可なんで日本語化もいけるかもとのこと、、
喋れるのはsipだけです、、
2130を過ぎると、、
だいたい居残り組みは、何時ものコアメンバー。
WiMAXUQの話とか、大館の安さの秘密?とかまぁある事無い事雑談です、、
#使ってる電話機倒産品?になったし、何より機能を凄く絞ってる(任務・仕様分析がなされている)。
UQとモバイルルータ。
今度のUQはWiMAXなんでpppではなく無線LANと同じような仕掛けで通信するんで今までのモバイルルータぢゃ使えないねと言うお話。
実際、認証は独特なんでそれにどう対応するかってのが問題っぽい、、
今日はそういう日らしい、、
#ヘタリア。
隣の半島抗議は無視して、バシバシ更新して欲しいなぁ~
どーでも良い電子工作完成♪
まぁ、こんな感じで完成、、
例のブツのFlash-BIOSと同じ型番のモノも、この前若松通商で入手してるしね、、
#後は、この方法でBIOS焼けるかだな。
電動自転車の事(電動アシスト自転車に非ず)。
昨日、仕事場の上司との話の中で話題になったのですが、関西方面で電動自転車(いわゆる"フル電動自転車"、原動機付自転車とか電動モペットとか言うモノ)が今問題になっているそうです、、
#参考Webサイト、その2。
っつか、フル電動で¥3万以下は破格でんがな(´Д`;
まぁ、カタログスペックは24km/h以下(にしておかないと色々と面倒臭い)なんですが実際は30km/h出せるわけで、しかも歩道走行しますから歩行者とのトラブルが絶えないと、、
#昨今の電動アシストの改正もそうですが、ちゃんとペダルだけで走行する自転車とそれ以外の補助デバイスを含んだ原動機付自転車の位置づけを明確にして欲しいところです。
個人的意見としては、49cc以下の原動機付自転車は総じて最寄の市役所等に届け出のみでOK(昔はそうだった)、んで、事故に対しての問題があるので、必ず自賠責保険(強制保険)加入の義務付けでOKで良いと思うんだけどなぁ~
外国は49cc以下は殆どが無免許(学生が要免許の国多し)で、逆に学生時代にちゃんとした交通ルールを厳守させることで大人になってからの無謀運転とかを防止してるんだけど、、
飲み会。
夕方から飲み会。
仕事場と言うか私的と言うか微妙な飲み会でした。
#世間一般では合コンと言う(´ー)y-~~~
結構盛り上がりつつも、ジェネレーションギャップを感じたり、、
年齢が6歳違うと話が上手くかみ合わないことが多くなりますねぇ~
二次会・三次会。
歌舞伎町だったので、その後中華料理屋さん2件行って、紹興酒とか青島麦酒とか飲みました。
#この時点で野郎だけ(大笑)。
記憶の断片化。
と言うか、今この日記を書いてる私とは違う私(フェールセーフな意識)がちゃんとお金払ったり歩いたりしてくれたおかげで寮自室まで戻ってきた模様ですが、朝起きたら、記憶ぶっ飛んでました(´ー`)
#一瞬、「あ!、財布とかバックとか置き忘れたか?!」って思ったけど、ちゃんと何時もの場所に置かれてるし、、
フェールセーフモードの私、凄いぞ!
仕事。
むぅ、何時もと同じくらいになってきたなぁ~
イラネェのに(-_-;)
今日の自転車。
昨日に引き続き、お休みです。
どーでも良い電子工作。
昨日に引き続き、半田ごて握ってます。
コレ実現の為に、32pinPLCCソケット-32pinDIPソケット変換アダプタの製作です。
参考Webサイト。
製作途中。
明日午前中までには完成させたい、、
疲れてる?
夕方仕事場から帰ってきて、寮自室のベットに横になったらいつの間にか2000、、
2時間くらいぐっすりと寝ちゃったみたいです。
#にゃんこ毛布(ふかふか毛布のことをそう言う、私)恐るべし。
明日の予定。
夕方から仕事系?(超個人的かもしれない)飲み、、
歌舞伎町、むぅ。
昨日の追記メモ。
ワンセグSoftwareをUpdateする前に、SounddriverをUpdateしておく。
ワンセグSoftwareを起動後、ヘッドフォン端子に外部アンテナを挿入すると、音声出力選択が表示される。
#起動前に外部アンテナを挿入しておくと選択がでないっぽい、、
仕事。
微妙に忙しかったけど、まぁフツー、、
多摩テック、今年9月いっぱいで閉鎖。
スラッシュドットねた。
仕事場の上司情報によると、温泉は隠れた秘湯(あんまりお客さん居ない)だそうで、、
純粋に閉鎖前に行って見たいところではありますね。
#と言うか、跡地はどうするんだろう?
都内に一番近いレース場には、、出来ないだろうなぁ~
カートとかなら区内もあるし、、
乗り物ネタ。
そーいや、昨日の夕方17時頃に神田の靖国通りで赤いFK310-LAII(かなりカスタムしてた)を見た。
アキバ方面に行ったけど、アレはいったい?
どーでも良い電子工作。
FMV-BIBLO LOOX P70T/V持ってる訳ですが、内蔵アンテナだとワンセグぜんぜん見れないので、外部アンテナを作ってみました。
#参考Webサイト。
ワンセグ視聴Softのアップデートでスピーカから音が出るなんて情報まで見てなかったので、ヘッドフォン端子も延長できるように作成。
12段ロッドアンテナ90cm長は、UHF帯受信にはミスマッチだったですね(^^ゞ
まぁ、ちゃんと見れるようになったので良かったですよ♪
イタリアのファンが制作「ベルセルク 実写版」。
swfblogネタ。
いやぁ、コイツは素直にすげぇは、、
これからサイクリングです。
昨日メンテナンスしたPARATROOPERで目指すは都電撮影会。
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、3時間8分22秒
走行距離、46.44Km
平均速度、14.7Km/h
積算距離、6319.9Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.7Km
新アナログメータ積算距離、21.9Km
デジタルとアナログの誤差、0.8Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
GPSログ。
#kmlファイルは例の如くGoogleEarthあたりで、、
都内迷走サイクリング、20090208、その1 kmlファイル、ALPSLAB route。
都内迷走サイクリング、20090208、その2 kmlファイル、ALPSLAB route。
都内迷走サイクリング、20090208、その3 kmlファイル、ALPSLAB route。
、、その前に。
換えたハンドルグリップの微調整しないと。
んで、調整完了して走行しました。
換えたのはERGON GP-1L-sizeです。
ホントに手のひらが乗っけれるし、グリップ力も上がるんで気持ち1~2km/h位平均速度が上がってる感じです。
国会議事堂前にて、、
何故かDAHON(多分ここいら)だけのシルバー10台くらいの集団が居た。
#1台BD-1系フレームの人居たけど、何の集団だったんだろう?
東京駅前の交差点にて、、
ローラースケートを履いた10人くらいの集団が信号待ちしてて、皇居方向を目指してた。
徒歩と自転車の間を埋める交通手段としてスケートボードとかローラースケートとかキックボードとか注目を浴びているけど、正直どうなんだろう?
#スカイランナーは(^^ゞ
天気は良いけど、風が強い!
そんな中でも、都内各地で待ち歩きウォークラリーみたいな感じで10人くらいのグループが散策しているのに数回遭遇しました。
国道の謎。
コレ、いわゆるキロポスト票なんですが、古い奴(奥の黄色いの)と新しい奴で何で約1m位違いがあるの?
#測量精度が上がったから?、それとも日本橋から1kmのココまでに約1mの付け替えがあったとか!?、約1m位の誤差は許されるとか?
むぅ~
#この先に中古自転車販売店アリ。
新東京タワー建設地、定点観測員より報告します。
チョッと前まで側道も普通に通行出来てたんですが、何時の間にか通行不可になってました。
あと、12角形位の骨組みが建設中です。
#確か、タワーの先端から組んで、ジャッキアップ?して次を作るって言工法を取るための骨組み足場だと思うのですが、、
東武博物館。
現在リニューアル工事中なんですが、屋外展示物は見学可能です。
結構無茶がある6号蒸気機関車の屋外展示、、
東武博物館から結構離れてるんですが。
ムラマツ車両。
フツーの町工場(^^ゞ
#でもね、こんなもんですよ、、
江東・墨田・太田区の工場はこんな下町工場な外見とは裏腹にとんでもない技術持ったところとかありますからねぇ~
リアカーフレーム。
おそらく塗装を乾かしてるんだろうけど、こんだけまだ需要があるって事なんですよね>リアカー
都電、荒川書庫前撮影会。
行って来ました。
何時もの都電祭りみたいに、工場内とかも見れるのかなぁと思ったら、9001・9002号だけの撮影会だけだったのでがっくり、、
やっぱり、あの、UAZ、都電関係者がオーナーなのか!
結構目立つよ(´ー`)
すごい昭和な看板。
スバル360下さい(笑)。
尾久車両区・田端機関区。
トコトン"鉄"(^^ゞ
敷地内ギリギリで撮影するのって難しい、、
なので、北斗星ガマは比較的綺麗に撮れたけど、カシオペアガマはダメダメでした(´Д`;
鉄女って本当に居たんだ!
私、EH510を撮影してたら、隣にコンデジ持った20代位の女性来てがEF65とか奥の東北新幹線E4系とか撮りだした。
いやぁ、女性にも"鉄"が人気とか本とかメディアとかでは囃し立てるけど、実際に居ないだろうと思ったら居たのね(^^;
のぞみ会。
都電荒川車庫と尾久機関区の間の地区の非常にわかりにくい場所にある鉄道模型常設運転場。
#いや、ホントに迷いました、、
車両もってりゃ、行って見たいところではあるな(´ー`)
日暮里駅前の駄菓子屋。
昔は日暮里駅前周辺に駄菓子卸商店街みたいなのが形成されていたみたいですが、今では数件だけになったそうで、、
酢だこ1箱(駄菓子屋にあるプラスチックケースで上に大きな蓋ある奴)¥1500、よっちゃんいかビック¥60を購入。
酒のつまみに最高なんだよね(´ー)y-~~~
上野駅。
フレッシュひたちが留置線にあった。
不忍池。
すごい風の中でもボートに乗ってる人が結構居て、風に流されて船着場に戻れなくなって、従業員さんに救助されてた( ̄▽ ̄;
昨日は御前様だったので、今日はこんな時間に目が覚めました。
んで、洗顔したりシャワー行ったりしてこの時間、、
天気がとてもいいんで、、
夜の部までの時間に、PARATROOPERのメンテします。
#んで明日は都電撮影会サイクリングで行くつもり、、
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、24分17秒
走行距離、6.83Km
平均速度、16.9Km/h
積算距離、6273.5Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0.2Km
新デジタルメータ積算距離、22.7Km
新アナログメータ積算距離、21.9Km
デジタルとアナログの誤差、0.8Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
PARATROOPERとTIFFANYのmaintenance。
注油と外観の手入れは共通作業、あとPARTROOPERはネジ増し締めとワイヤ調整とか、、
PARATROOPERのハンドルグリップ。
変えて見ました、、
細かい調整は明日。
フィーリングがどのように変わるのか楽しみ♪
久しぶりにmaintenanceしてわかった事。
全然ペダルの漕ぎ出しとか違います、、
注油とかするとここまで違うものなのか!
大塚の小閣楼。
全てがんマー♪
割り勘で男子が諭吉さん1枚だけれども、全てがンマかったですよ!!
チキンと紹興酒だけ戴きに行っても良いくらいだなぁ~
#と言うか、恰幅の良い、ご主人?が良い感じ(´ー)y-~~~
むぅ、、
写真はンマー!な食べモノ&飲みモノ_2009に、、
そんな感じで、、
ニュースとか他になかったかなぁ~
後でチェックしときます。
特に何も無い、、
ふつーなお仕事。
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、1時間9分19秒
走行距離、20.33Km
平均速度、17.6Km/h
積算距離、6266.7Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.5Km
新アナログメータ積算距離、21.8Km
デジタルとアナログの誤差、0.7Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
OLIOSPEC。
そっか、PATAの2.5inなSSDもこんな価格まで下がっているのか、、
#がんばれば128GBいけるのね。
パソコン安くなったなぁ~
フツーにWebとかやるだけなら十分実用なPCなんて3万くらいあれば十分すぎるの買えちゃうんだもんな。
むぅ。
仕事。
とりあえず通常状態に復帰。
夜勤は生活リズム狂うなぁ、、
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、1時間10分18秒
走行距離、20.75Km
平均速度、17.7Km/h
積算距離、6246.3Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.5Km
新アナログメータ積算距離、21.8Km
デジタルとアナログの誤差、0.7Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
PHS終了のお知らせ。
kinnekoさんとこ経由ネタ。
うーん、どうでしょうねぇ~>日本への影響
E5系量産先行車のデザイン決まる。
編集長敬白ネタ。
コレで青森まで行って、、
ハイブリッドシステム搭載の新型リゾートトレイン。
コレで青森を満喫する?
はやぶさ、動力飛行を再開。
スラッシュドットねた。
そか、地球帰還予定が2011年だからなぁ~
ちゃんと帰ってきてほしいです。
歯医者。
虫歯とかの治療中なのですが、どうも上顎右側に膿袋があるみたいで、、
膿が排出される為の道がかなり大きくあるんで、そんなに心配するものでもないらしいけど念の為にどの位の大きさなのか正確に調べておいた方が言いという事で調整。
歯は大事にしないとね、、
i-clicQ。
なるほど、アキバのセルスタRに¥4980であるな、、
#でも買わない方が良いよ。
仕事。
ごくフツー、、
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、8分22秒
走行距離、1.93Km
平均速度、13.9Km/h
積算距離、6225.6Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.5Km
新アナログメータ積算距離、21.8Km
デジタルとアナログの誤差、0.7Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
ネタなし。
まさにネタなし、、
国道ナイト。
今、mp3編集中~
どこも聞き応えあるんでココだ!ってとこを切り抜く作業が難しいのよね、、
夜勤明け。
このまま寮自室のベットに横になると電池切れるんで、そのままPARATOROOPERに乗って都内をぐるり、、
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、1時間42分6秒
走行距離、25.4Km
平均速度、14.7Km/h
積算距離、6223.6Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.5Km
新アナログメータ積算距離、21.8Km
デジタルとアナログの誤差、0.7Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
喫茶店と漫画喫茶で電池切れ。
何時ものようにまったりしようかなぁと立ち寄ったらそのまま電池切れてしまいました(´Д`;
なんだかんだ3時間くらい寝てたような気がする。
疲れているからか、妙におなかが減るような満腹感があるようなそんな感じ、、
何か食べたいなぁって思うんだけど、満腹感があると言うか、そんなこんなで築地場外のホルモン丼とか、途中の立ち食いそばやさんとかで食べた。
#ホルモン丼、すげぇンマかったけど、今になっておなかが重いような気がする(^^ゞ
寮自室に戻ってきたら。
あぁ、ベットに横になって電池切れ、、
気づいたら今の時間。
むぅ~
UQ Com、「UQ WiMAX」を2月26日に23区と横浜・川崎で開始へ。
InternetWatchネタ。
どうなんでしょうか?
あと、コレで使えるんでしょうか?
#WiMAX技術自体がIEE801の中に内包されている(っつか無線LAN技術の一種)だから、PPPぢゃないんで使えないかな?
む、知らんうちにCTR500が近日発売になってる、、
韓国人が抗議・放送中止の「ヘタリア」 嫌韓流と一緒にオススメ。
アキバBlogネタ。
あのぉ~、アニメ版の方からアニメ見にいけないんですけど、、
#檄重過ぎる。
だから、とっとと隣のipアドレスの到達無くせっつの、、
都電荒川線9002号営業運転開始。
編集長敬白ネタ。
2/8(日)は撮影会ですか、、
今日は節分。
豆撒いたわけでもなく、東北東を向いて巻物食べる訳でもなく過ごす、、
まぁ、旧暦で言えば冬から春へ季節が移って行くって言う日らしいしね。
暖かくなれば輪行サイクリングとかTIFFANYメンテとかし易くなるなぁ~
国道ナイトの更新。
すいません、頑張ります!
もうちょっと待ってください、、
蒸気機関車でD!!
電車でDはまぁ、アレな同人誌なんだけど、リアルにそれを蒸気機関車で映画化してるもんが昭和15年頃に出てたとは!!
すげえ鉄道映画。
栗原大輔のゆるやかナビゲーションねた。
通常複々線区間とかぢゃないとこんな事できないのに、よく撮影したなぁって感心します。
すげぇよホント、、
1130起床。
昨日というか今日の0130頃に寮自室に戻ってきてそのまま就寝して、軽い二日酔い状態で目覚めたのが1130(´ー`)
ま、今日は夜勤なんで1700まで大丈夫なんですけどね(^^ゞ
っつう訳で、洗顔とか身支度整えて朝食兼昼食とか採って。
昨日の日記記事書きながら今に至ってます。
昨日ネタ。
地方で勉強会をやることについて。
kinnekoさんとこネタ。
反対意見って訳ではないけど、その2000年辺り(ITバブル時期)からかなり今の状況は変化してきているんではないかなぁっと、、
ただ、確かに「勉強会って訳ぢゃ無いけどオフ会してみない?」って言うそういった雰囲気と言うかノリ(言いだしっぺの法則?)は思いっきり無くなりましたねぇ~
#それが無くなって、昨今のニコ動とかの「つくってみた」「やってみた」とかの人たちになって来たのかなぁっと。
しっかし、リピーターが居ない(反応が無い)ってのは主催者側から見たらちょっとアレかも知れない、、
「SL人吉」号4月25日スタート。
編集長敬白ネタ。
走り装置とかに重大なダメージをおって、長期にわたるレストアでついに復活を果たした8600型がいよいよ営業運転復活となりそうで、、
鉄道文化遺産として大切にしてほしいところです。
出入り禁止。
ねこキャバではない店長ではないさんとこネタ。
猫喫茶もいろいろと大変なんですねぇ~
にゃんこもスタッフさんも、そして何よりお客さんがストレスを感じないようにするのって本当に大変だと思います。
2月は情報セキュリティ月間。
スラッシュドットねた。
と言う事で、まぁ2月に限ったことではないのですが皆さんPCのセキュリティには十分に気をつけましょうという訳で、、
#アレな事言いますけど、AntiVirus・PersonalFireWallは必須(勿論最新の定義体に更新)ですが、Net上に潜んでいるmalwareはそれの上行きますからねぇ~
怪しいWebサイトは行かないように気をつけましょう。
最終的にセキュリティホールはあなた(かその周りの人)だったりするのですよ、、
コレ無駄にすげぇ!
NISCは内閣府系で旧通産省系は経済産業省(要はIPA系)CHECK PC!。
無駄にすごいクオリティなのですが(´ー)y-~~~
特になし。
なかったかな、、
社会科見学に行こう!見学ナイトvol.14 国道の夜~なぜそこに国道があるのか?に行ってきました。
#今回の国道ナイト、お客さん層が何時もの社会科見学ナイトと全然違うので前説します。
場所は、新宿歌舞伎町のコマ劇場近くのビル地下2階、LoftPlusOne。
ココとNaked LoftとAsagaya - Loft Aはかなり珍しいトークライブハウス居酒屋?と言う事で毎日毎回違ったゲストの方々のお話を聴きながら&質問をぶつけたりしながら、フードやドリンクを注文して飲み食いするって言うかなり珍しいところです。
#派生物件?として東京カルカル(略しすぎ?)があります。
という訳で、久しぶりの社会科見学ナイト。
何時もは理系?でノーベル賞受賞者も出たKEK(高エネルギー加速器研究所)とかの加速器のすごさかっこよさを見つつ物理学を学ぶ加速器ナイト(ゲストの藤本先生がモデル?のカソクキッズをドウゾ)や、今回の国道もそうだけど重要な社会資本であるトンネルや橋、建物を語る土木の夜や、最近だと酷道・廃墟系のマイノリティの台頭 "幸福論" 見学ナイトEXTRA 酷道な夜なんかを開催してます。
他にもわだつみしんかい6500や地球シミュレータを持っているJAMSTECの深海の夜や、重機を熱く語る重機の夜とかもあります。
#多分、グーグルで"xxの夜"とか"xxナイト"って調べたら何かしらやってると思います。
---以上、前説終了。
、、で、国道の夜~なぜそこに国道があるのか?に行って来ました。
1730頃に行ったのですが、何時もの加速器ナイトやロケットまつりとかだと常連さん方が早々に階段に並んでるか、Loft側が整理券を配布しているかの時間帯なのですが、全然居ないんで(1Fの入り口で昼の部の方々と国道ナイトの方々が半々位で居た)、アレレ?何時もと違うなぁと思いつつ迷っていると開田御夫妻が来られて「アレ?並ばないの?」って言われたので、「いや何時もの雰囲気と違うんで正直迷ってます」と言いつつもB2FのLoftPlusOneの入り口付近で待機。
#結局1750頃まで私1人ポツンと居ました Orz、、
並び始める。
私の後ろに並んでいた方々、どうもニコ動の車載動画系な方々みたいでちょっとお話しする。
そうそう、ココ(LoftPlusOne)や阿佐ヶ谷Loft(地下1階)は地下階だけど何故かe-mobile使えるよとか、Make:なニコ動技術部はアキバで「あの楽器オフ」やってるねとかそんな話しました。
#尻P(野尻抱介)氏は兎も角、VoIPでネギ振る、Ciaoオーナ氏は行ったのでしょうか?>あの楽器
1800開場。
事前予約なので¥1000をレジで支払ってパンフレットを貰って入場。
1番乗りなんで、何時もの席に座って録音機材を準備しつつ待ったりモードへ、、
物販コーナで酷道DVD(リンク先Amazon)や酷道・廃道本が値引き価格で販売されてました。
あと、バドン氏(この時に御会いした方ですよね?)が酷道Tシャツとか限定販売してました。
#開田御夫妻の本も販売されてました(しまった、新刊小説とかもあったのか!)。
開始までの1時間は、、
お客さんが続々と入場しつつ、注文したフードやドリンクが来るので、お仲間さん方で来られている方はワイワイと盛り上がりつつ、お一人様方は物販で購入したモノや入場時にもらえるパンフレットを見たり、ケータイやPCで情報収集したりと思い思いの時間をすごします。
#私はそういう方々の人間観察をするのが好き(´ー`)
1900開始です。
という訳で、司会のぴろり、(小島)さんとゲストの松波氏がステージに上がって、開始です。
まずは、宣伝♪
松波さんのPCが激調子悪いので、酷道DVDや酷道を往く本の紹介を。
なんとDVDの方はAmazonで100位以内キープと言う、かなり人気の売れ行きだそうです、、
続編とかのお話とかもありましたよ。
#テトぐるみ好評発売中(^^ゞ
松波的国道とは、5分、mp3形式、24Kbps、JointStereo、879.2KB。
なるほど、国が定めるモノとしてランク付けされているモノって確かに少ないですね、、
#一応、鉄道も甲乙丙路線で別れてるんですけどね。
何というか、、
道路歴史考古学!?と言うかなんだかんだ言って歴史と言うかそういう何かがあるから面白いんでしょうね。
ジャブ代わりに、、
国道339号線です。
超有名な階段国道です。
やっぱり有名ですよねぇ~、階段国道、5分19秒、mp3形式、24Kbps、JointStereo、937.4KB。
で、何でココが国道なの?の謎。
まずはこの酷道さを解説しつつ、旧地図を持ち出して解説していくんですが、こういう話し方と言うか流れが非常に上手いです>松波氏
確かに、始点と終点から考えれば。
何でこういう経路になったんだろう?って考えさせられますよね本当に、、
その謎を解き明かすために、大石氏と藤井氏が登場、4分40秒、mp3形式、24Kbps、JointStereo、822.0KB。
いやぁ、ド偉いゲスト氏が登場ですよ(^o^)丿
みち・ミチ・道・路・径・美知、、
おぉ、確かにMS-IMEでも"みち"を変換すると美知って変換候補に出てるよ。
#多分、"未知"もそういう意味だろうなぁ~
未だ知らないところに繋がってるんだから、、
お話、3分27秒、mp3形式、24Kbps、JointStereo、607.1KB。
すいません、もうちょっと待ってください。
それまで、昭和30年代の国道がどんなものだったのか、動画でもドウゾ、、
アキバ。
神和電機(今はスリーベルって言うの?)か若松通商で例のブツの生FlashROMを購入予定。
#WinBond W29C020CP90B
社会科見学に行こう!、2月1日見学ナイトvol.14 国道の夜~なぜそこに国道があるのか?を開催します。
ロフトプラスワン。
ふう、当初の開場時間よりも30分繰り上がったのね、、
#だとしたらいつも通り出撃だな。
久しぶりに行くから忘れたけど、休日開催日って整理券配布してたっけ?
とりあえず、アキバへ。
天気良いし、絶好のサイクリング日和ですね(´ー`)
天気晴朗なれど、風強し。
いやぁ、雲一つ無い晴れですが、風強い、、
アキバ、ルノアールでまったり中。
例のブツのFlashROM入手完了。
神和電機土日共にシャッター降ろしてるって事は、もしかして閉店した!?
#数十年前~数年前の自作PCブームの時は、アキバのメモリ価格は神和電機がスタンダードって言われた位に有名なお店だったのに、、
まぁ、今ぢゃメモリ暴落も良いところだもんなぁ~
、、と思ってよく調べてみたら、ラジヲデパート店を閉めて、湯島に移転したのか。
まぁ、事実上の閉店だけど、、
若松通商3F。
おばさんにこの型番(WinBond W29C020CP90B)あります?って聞いたら「無いかも」って言ったけど、OnLineShopだとあるんですけどって言ったら「あぁ、ホントだねぇ、んでもただ掲載しているだけだから」とか言いつつ「PLCC?、DIPぢゃないのね、そしたらあるかも」と言って待つこと数分、、
出てきました。
しかも、チップ抵抗みたいなロール梱包パッケージで1ロール(^^ゞ
とりあえず2個購入しました。
買いながら、今時こんなモノ買いに来る人居ないでしょ?って聞いたら、「5~6年位前なら結構買いに来てたんだけどねぇ~」と、、
#やっぱり、i810以降のFWH、DualBiosとかその手のBIOS保護機構が充実(っつか今は当たり前?)になってるからだろうなぁ。
それに、ITX規格とかだと基盤に半田付けされてるし、、
時代の流れを感じるなぁ(´ー)y-~~~
今日のMONTAGUE PARATROOPER。
走行時間、43分9秒
走行距離、12.28Km
平均速度、17Km/h
積算距離、6198.6Km
良好保管中なitaljet TIFFANY。
走行距離、0Km
新デジタルメータ積算距離、22.5Km
新アナログメータ積算距離、21.8Km
デジタルとアナログの誤差、0.7Km
旧アナログメータ積算距離、2967.5Km
くっそー、またTIFFANYが強風で倒れてた、、
倒れないようにギリギリの線で壁に倒しかけてたのにも関わらず、反対側に倒しこんだ強風ドンだけなんだよ(-_-;)
今度はもっと倒しこんだんで大丈夫だとは思うんだけど、カバーが受ける風って馬鹿にならないからなぁ~
#柱でもあったら括り付けちゃうんだけど、、
I/O-DATAvsメルコ。
PC使わないで、RGB端子(かD4端子)が付いている地デジチューナって他にありますか?
#要は普通のPCモニタで見たい訳で。
ぐーぐる先生。
今は直ったけど、昨深夜はご乱心だった様子、、
別に良いんだけどね、検索結果・警告画面に表示してあるURLをカット&ペーストして直接入力すりゃ良い訳だから。
#それにしても自分のWebサイトまでが危ないWebサイトって表示されたときはちょっと笑った(´ー)y-~~~
新宿・歌舞伎町ルノアールでまったり。
#コマ劇場近くの2Fのお店。
今まで気が付かなかったけど、ルノアールって各店舗ごとに価格違うのね、、
ルノアールブレンドがアキバだと¥510で、歌舞伎町のコマ劇場近く2Fだと¥680するわ。
ルノアールの良いところ。
席によっては壁コンセントが使えること。
ロフトプラスワンにとりあえず行って見る。
昼の部が終わった感じで、お店のスタッフが看板付け替えしてたので整理券配布するのか聞いてみたけど、一杯並んだら配布と言う事なので、とりあえず1730辺りに行って見るか。
国道の夜~なぜそこに国道があるのか?に行ってきました。
#ただの一般参加者の酔っ払いの私まで打ち上げに行ってしまってすいません>ぴろりさん
それはさておいて、国道ナイト!、すっごく良かったです!!
時間的制約の中において、4つの国道に的を絞って何で?どうして?を参加者とゲストの先生方に問うという形は本当に素晴らしかった。
、、という訳で、コレは別記事でレポートします。
最近のコメント