« 飲み会 | トップページ | おにぎりengine40周年 »

2008.04.26

曇と霧雨と鉄道

 午前中。
昨日の飲み会で結構疲れたので、お昼まで惰眠を貪ってました。
む、PARATROOPERとTIFFANYのメンテしたかったな(´ー)y-~~~

 午後。
Webサイト巡回しつつもぴろり、展を見に、総武線経由丸の内線で新高円寺の会場に行って来ました。
#霧雨降ってなければ、PARATROOPERで行く予定だったのに、、
 日本の活動を陰で支えている(いた)モノたち、、
写真・スライドの一枚一枚が非常に興味深かったです。
映っているモノらは、それぞれが今の日本を支えてきていたモノであり、これから支えていくであろうモノだったりして非常に興味深かったです。

 中央総武線の高円寺駅まで、どのくらい?
って思って、徒歩で歩いてみたらそんなに大した距離で無いのでちょっとビックリ。
なるほど、武蔵野地域と言うのはだから小口径折り畳み自転車でも通勤に耐えれるのか、、

 アキバ。
書泉でOld-Timerの100号を購入。
そだよね、今年って大衆車Ford-T型がでて100年なんだよね、、

 明日の予定。
上野の国立科学博物館ロータリーエンジン車発売40周年展に行ってみようと思います。
#天気が良くなるといいなぁ~

|

« 飲み会 | トップページ | おにぎりengine40周年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 飲み会 | トップページ | おにぎりengine40周年 »