雨と風
午前中。
風雨が凄かったけど、お仕事が午前中お休みだったので、寝てました(´ー`)
何とかしたい>風で転倒するitaljet TIFFANTとMONTAGUE PARATROOPER
倒れます(´Д`;
まぁ、PARATROOPERの方は倒れてもそんなに影響はないんだけど、TIFFANYの方は燃料タンクがプラスチックなので、ひび割れると大変なのよね、、
#風強い日は予め倒しておくのが得策なのかなぁ~
Make: Tokyo Meeting開催概要。
と言うわけで、4/20はMakeのイベントです♪
フリーマーケット・フリースペース出展者募集 @ Make Tokyo Meetingでフリースペース出展者募集していますので、某社会科見学なされてる方(笑)とか革製品を製作なされている方(笑)とか、Junk品大量にお持ちの方とか参加なされてはいかがでしょうか?
自分イベントメモ。
4/13はネイキッドLOFTで加速器ナイト外伝だけど、昼間は品川駅東口のクラシックカーイベントへ、、
4/14の阿佐ヶ谷LOFTの中央線201系ナイト(名前変えるな)はローソンチケットで入手済み
熱中時間~忙中“趣味”あり~。
my某みぃにもなってます(何時もお世話になってる)社会科見学に行こう!の、ぴろり。さんが出演してる回です。
とりあえず、4/10のBS2は見ないと、、
YouTube - アニメの大王。
山本正之ネタ。
っつか、これが収録されているCD持ってるんだよなヲレ、、
仮想社会で途上国支援 ネット上に募金箱。
河北新報ネタ、、
いやぁ、こいつはイタダケナイなぁ~
ネット使うなら、もっと別の方法を考えた方がいいかと思うんだけど。
| 固定リンク
コメント
お晩でございます。
フリマ‥出展費用が無料だなんて、すごく魅力的ですが
多忙につき、物がつくれないっす。数そろえないとダメだしねぇ。
PS 遅くなりましたが‥ケースの修理、終わりました。次回、お目にかかる時に
お渡し致します。m(__)m
投稿: 秋津島の徳 | 2008.04.10 00:18
こんにちわです、秋津島の徳さん。
了解です。
今回が日本での初イベントなんで、試行錯誤で色々と頑張っている模様です>オライリーの中の方々
もし、時間があれば是非とも二十日は見にきてください。
補修の件、了解です。
すいません、無理言って既製品の革ケース補修して戴いて、、
次のビアライゼか稲穂辺りで宜しくお願いします。
投稿: Tomohiro | 2008.04.12 12:40