« なんぢゃこりゃ~!!(2倍角指定) | トップページ | ネタなし、、 »
施設一般公開。 NICTネタ。 通信・放送の最先端な場所の一般公開です(7/28土曜日)。 JJY(って言ってわかる人居る?)の次?な電波時計送信所を持ってるところもココですし、Inetnet上の日本標準時な時計を仕切っているのもココです。 #NTTな117とかNHK時報はココではないけど、いわゆる"日本標準時(JST)"はココのセシウム時計の筈。
他にも、、 移動体通信とか色々と見モノがあるので、レイヤ1とか2がメイン?な方々は見に行きましょう。 #一応、私も行きます。
投稿者 Tomohiro 日時 2007.07.25 21:06 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
関係していた分野のせいか,「NICT」というとどうしてもYRPを想像してしまう...
投稿: たけ | 2007.07.26 17:28
どもです、たけさん。 ん~、確かにつながりはありますね>NICTとYRP YRPは、、(-_-;) まぁ、光と影は表裏一体で、、
投稿: Tomohiro | 2007.07.26 20:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
関係していた分野のせいか,「NICT」というとどうしてもYRPを想像してしまう...
投稿: たけ | 2007.07.26 17:28
どもです、たけさん。
ん~、確かにつながりはありますね>NICTとYRP
YRPは、、(-_-;)
まぁ、光と影は表裏一体で、、
投稿: Tomohiro | 2007.07.26 20:01