SigmarionIII、とりあえずInstallは完了
Installしたいモノは全部Installしたけど、、
Sigmarion3に何入れたかのメモで、Installはとりあえず、終了。
これから、細かい環境設定と動作試験していくけど、動作はするけど細かい挙動が出来ないSoftwareとか出てきてるので、そこいら辺をどうしようかチョット悩む。
今のところわかっているだけで変な挙動しているのが、、
mimidi 連続再生できない(mimidi.dllエラー)。
PDICunicode 辞書が古いと言われる(unicode版辞書ファイルが必要?、持っているのはVer5.2辞書)。
CF-LANDriver 100MbpsLANカードを抜くとハングアップする(これはFAQで、対処法は今のところなし)。
ceFTP 接続すると"un unnamed file was not found"で致命的なアプリケーションエラーで落ちる。
MiniStumbler WLI2-CF-S11を入れてても"No Wireless adapter found"で動作しない。
#動かないのは、代替Softwareを探して切り抜けるしかないなぁ。
| 固定リンク
コメント
PDICのエラーは解決出来る情報がありました。
↓
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/sig3/sig3_software.htm#eijirou
投稿: Tomohiro | 2005.06.15 21:00