iCombi、チープな部分が、、
入手したiCombiだけど、色々とチープな部分が(笑)、、
よくわからないけどフリーズってのもあったけど、突然電源が切れるってな現象が出てきた。
調べてみれば、なんて事は無いバッテリLow状態で要充電だったんだけど、バッテリLowの時は短いBeep音がなって再生/停止ボタンLEDが赤になるってマニュアルには書いてるけど、Beep音なんてならなかったぞ、、
#まぁ、原因がわかりゃ解決方法あるから良いんだけどね(^^ゞ
iCombiのオプション。
上記のサンコーレアモノショップで販売しているモノは、、
Bluetooth Headphone AH10とBluetooth dongle for iPod AP11の組み合わせのモノ。
AH10

その他に、、
Bluetooth dongle for Audio AG12。

Bluetooth dongle for USB AU13

なんてぇモノが、存在するみたいだ。
iCombi公式Webサイトより、、
#ハングルフォント入れろって五月蝿いけど、入れなくても見れる。
Bluetoothな情報収集。
S/N比がアレだけど、やっぱり某巨大掲示板のモバイル板のBluetoothスレがいいか?
#現在、Part9、、
微妙に関連情報、、
Slashdotに聞け!: あなたのお気に入りのイヤホンは?。
スラッシュドットねた。
色々と皆さん、イヤホン&ヘッドフォンで悩んでいるようで、、
#私ゃ、音質よりもまずは機動性なんで、線無しなBluetoothヘッドフォンな訳でして、、
こう、暑い日にヘッドフォンの線が絡んで汗べとべとの身体に引っ付くのイヤでしょ?
| 固定リンク
コメント
わしはVictor一本やりです。
イヤフック型、イヤフック巻き取り、
オープン型ヘッドホンに耳栓と
4つを使い分けてます。
電車の中は耳栓、歩く時はOpenものです。
投稿: あおしま | 2005.06.27 00:19